2015年01月09日

12/23(Tue) 外国人観光客お助け隊 ご報告!

Hello! Thank you so much for joining Otasuketai! kao05

12/23(Tue) 外国人観光客お助け隊 ご報告!

This time we walked around JR Osaka station and went to The German-themed Christmas market held at Sky Building!
今回は大阪駅を歩いてスカイビルのドイツのクリスマスマーケットに出かけました♪

He happily showed us a souvenior that he bought for his nephew.
Why did you come to Japan? He came to Japan on business. He is an engineer and engages in building trains.
His company buys parts of trains from a Japanese company.
The trains built in his company are exported to Chili. It was an interesting story!
He said he is from Basque country which is in northern Spain.
He asked us what to buy for his girlfriend. How about fans and chopsticks?
スペインの北 バスクからお越しのトラベラーに出会いました! 甥っ子さんに買ったという
小鳥のお土産をうれしそうに見せて下さいました。エンジニアで電車作りに携わるお仕事をされていると
いうことです。
彼女には何を買ったらいかなぁ。と聞かれました。生徒さんたちは扇子やお箸はどうかと
提案されていましたkao_22


We moved to the Umeda Sky Building after meeting him. There was a huge merry-go-round welcoming us!
It was probably wooden made and looked really authentic!
梅田スカイビルに着くと大きなメリーゴーランドがお出迎え!おそらく木造で本格的!

12/23(Tue) 外国人観光客お助け隊 ご報告!

We met travelers from France. One of them used to go to University in Kyoto. She spoke Japanese very well.
Where did you go? They visited Osaka castle and tried Okonoiyaki which was tasty!
フランスからの旅行者に出会いました☆ お一人の方は京都の大学に通っておられたそうで日本語が流暢でしたface02
大阪城に行ってお好み焼きを食べて満喫されていました♪

12/23(Tue) 外国人観光客お助け隊 ご報告!

Where are you from? I'm from Hamburg. His parents are the organaizer of this Christmas market. Wow!!
He comes to Osaka to help this event every year. We thanked him to give us such a wonderful opportunity to
enjoy authentic German Christmas in Osaka every year.
どこから来られましたか? ハンブルグから飛行機
ご両親がマーケットを主催されているそうです。本格的なドイツクリスマスマーケット、貴重な体験をさせて頂けて感謝申し上げます!!

12/23(Tue) 外国人観光客お助け隊 ご報告!

Hello!! Wow! Your Japanese is very fluent!! He used to be a tour guide for Japanese tourists in Egypt.
It can get 43 or 44 degrees in Egypt, so this Japanese winter is cold for them.
日本語お上手ですね!男性はエジプトでは日本人対象にツアーガイドをされていたそうで日本語が流暢!とても面白い方でした。
エジプトは43,44度になることもあるので日本の冬はとても寒い!!

12/23(Tue) 外国人観光客お助け隊 ご報告!

Did you go to Pokemon Center in Daimaru deparment store? Yes!
Most of travelres who I aksed about Pokemon center know of it. Pokemon center is very popular world widely!
They think Japan is cleaner than Singapore.
ポケモンセンター行きましたか? もちろん! ポケモンセンターについて聞いてみると多くの観光客が知っている!と答えられます。
世界でも大人気なんですね!!
日本はシンガポールより綺麗!と思う!とのご感想でした。

12/23(Tue) 外国人観光客お助け隊 ご報告!
 
We met people from Arizona. He is an English teacher in Totsugawa in Nara prefecture. Totsugawa is the
biggest village in Japan! How do you like living in Totsugawa? They've been enjoying living threre very much.
アリゾナからお越しのお二人に出会いました。旅行者ではなく十津川で英語の先生をされている方でした。ご両親が遊びに来られていました。奈良の十津川は日本一大きな村だそうです。つり橋も有名だそうです。日本の暮らしを楽しんでおられるお二人でした。

Great job on speaking with travelers today!!
生徒さん、初めて出会う旅行者との会話頑張っていただきました! 

2015年も旅行者との出会いを楽しみましょう!! 
1月15日(木) 京都タワー1F 10時入り口前集合
1月27日(火) JR大阪駅 桜橋口 14時集合 
1月31日(土) 京都タワー1F 10時入り口前集合

1月は寒いですがオーストラリアなどからスキーやスノボーで多くの旅行者が訪れますよ!
今日はフランス人旅行者とお話しました!

四条校では毎週木曜日14時~15時・金曜日20時~21時は お助け隊対策講座がございます!
内容は外国人観光客へのアプローチの仕方、聞いてみたい質問を考えたり、観光客にお勧めできる京都のイベント、お祭り、観光地を学ぶ
併せてご参加くださいませ☆彡

Thank you so much!
Tonomura



同じカテゴリー(☆外国人観光客お助け隊報告レポ☆)の記事画像
2015年 夏の外国人観光客お助け隊 ご報告!
3/28(Sat)外国人お助け隊ご報告!(バスで観光地を訪れました)
12/18(Thu)外国人観光客お助け隊 ご報告!
9/27(Sat)外国人観光客お助け隊 ご報告!
8/30(Sat)外国人観光客お助け隊ご報告!
同じカテゴリー(☆外国人観光客お助け隊報告レポ☆)の記事
 2015年 夏の外国人観光客お助け隊 ご報告! (2015-10-04 00:55)
 3/28(Sat)外国人お助け隊ご報告!(バスで観光地を訪れました) (2015-04-07 00:28)
 12/18(Thu)外国人観光客お助け隊 ご報告! (2015-02-02 16:42)
 9/27(Sat)外国人観光客お助け隊 ご報告! (2015-01-01 00:12)
 8/30(Sat)外国人観光客お助け隊ご報告! (2014-10-05 23:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。